料金について
料金区分
個人宅
回数 | 負担割合 | 料金 |
月1回 | 1割負担 | 3,000〜 |
月2回 | 1割負担 | 6,000〜 |
ご夫婦で訪問の場合
回数 | 人数 | 料金 |
月1回 | 1人目 | 4,000〜 |
2人目 | 3,000〜 | |
月2回 | 1人目 | 6,000〜 |
2人目 | 5,000〜 |
施設
施設で1人のみ診察している場合
回数 | 負担割合 | 料金 |
月1回 | 1割負担 | 3,000〜 |
月2回 | 1割負担 | 5,000〜 |
施設で2人以上9人まで診察している場合
回数 | 割合負担 | 料金 |
月1回 | 1割負担 | 2,000〜 |
月2回 | 1割負担 | 3,000〜 |
注1)高齢者医療資格確認証の限度区分に「区Ⅰ」「区Ⅱ」と記載がある場合は、医療費は上限8,000円までの負担となります。
注2)在宅酸素や在宅自己注射、膀胱留置カテーテル等を使用し当院で管理している場合は、管理料を算定させていただきます。